技術規則等の一部改正

2019年6月14日発行

規則名
ダウンロード
登録規則細則
達 第17号
国際条約による証書に関する規則
規則 第25号
船舶安全管理システム規則
規則 第26号
国際航海に従事しない船舶又は総トン数500トン未満の船舶の安全管理システム規則
規則 第27号
海上労働システム規則実施要領
達 第18号
事業所承認規則
規則 第28号
鋼船規則/同検査要領B編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領C編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則検査要領U編
達 第19号
鋼船規則CSR-B&T編
規則 第29号
鋼船規則CS編
規則 第29号
鋼船規則/同検査要領D編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領GF編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領H編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領K編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領M編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領N編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領S編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領P編
規則 第29号/達 第19号
鋼船規則/同検査要領R編
規則 第29号/達 第19号
海洋汚染防止のための構造及び設備規則/同検査要領
規則 第30号/達 第20号
安全設備規則/同検査要領
規則 第31号/達 第21号
無線設備規則
規則 第32号
居住衛生設備規則
規則 第33号
バラスト水管理設備規則/同検査要領
規則 第34号/達 第22号
揚貨設備規則
規則 第35号
高速船規則/同検査要領
規則 第36号/達 第23号
船用材料・機器等の承認及び認定要領
達 第24号

一部改正の概要

規則名
海洋構造物等の検査に係る遠隔検査技術
ばら積貨物船の定期検査における板厚計測箇所の例を示す図
プロペラ軸及び船尾管軸の検査
電気推進装置の定期的検査
救命艇等の点検,試験,保守及び整備要件等
検査申込書の書式掲載の取り止め
鋼材の使用区分
日本籍船舶におけるプッシャーバージの図面及び書類の提出
2008 ISコードの適用
二重船側構造を有するばら積貨物船に対する浸水時のせん断強度評価
船首フレア部の構造強度要件の適用
Common Structural Rules for Bulk Carriers and Oil Tankers, 1 January 2018, Rule Change 1及びCorrigenda 1
圧延鋼材の寸法許容差
高張力鋼用溶接材料
海洋構造物用高張力鋼用溶接材料
2009 MODUコードの改正
海洋構造物及びロールオン・ロールオフ旅客船の復原性計算機のソフトウェア
ロールオン・ロールオフ区域等における固定式水系消火装置のための指針
イナートガス装置の仕様に対する統一解釈
BWMSコード
IGCコードの統一解釈
貨物エリア内の燃料タンクの配置
IGFコードの修正及び統一解釈等
ガスタービンの仕様等
船舶のエネルギー効率
ディーゼル機関の主要部品の材料等
機関の溶接
低圧ガス燃料機関の仕様等
回転機の過電流耐力
防爆形電気機器の規格等
貨物タンク及び貨物管装置等の接地
耐火ケーブルの適用範囲
ガス燃料船及び液化ガスばら積船のガス燃焼装置
安全管理システムの登録
海上労働条約
本ページに掲載する技術規則等の一部改正で使用される「(省略)」の記載は,「該当する規定について改正を行わないため記載を省略すること」を意味しており,「該当する規定が削除されたこと」を意味するものではありません。