Press Release

標題:
三浦工業の「i-MITEC」を製品・ソリューション向けイノベーションエンドースメント認証

2024年7月17日

一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、三浦工業株式会社が開発した舶用IoTアプリケーション「i-MITEC アイミテク」に対し、イノベーションエンドースメントの製品・ソリューション向け認証*1を実施し、証書を発行しました。

「i -MITEC」は、通信機能を搭載した舶用補助ボイラ、バラスト水処理装置等の機器より、クラウド環境を利用して運転データを収集・蓄積してさまざまなサービスを提供するアプリケーションです。蓄積したデータとフィールドエンジニアの分析を組み合わせることで、トラブル防止等に効果的な運転方法を提案します。

本会は「i-MITEC」について、1. 乗組員、管理監督、三浦工業(ミウラ)の相互による、同社搭載機器の状態監視、2. 異常発生時のトラブルシューティングによる、迅速な原因特定と対応の実現、3. 機器を健全に保つための計画的なメンテナンスを促す、メンテナンスカレンダー機能、4. 機器の異常発生検知時の、アラームメールによる即時通知、5. 突発的な故障防止のための、部品交換周期の管理、6. インターネットに接続されたデバイスにより、船舶運航関係者が常時容易にアクセス可能、の各機能を確認し、この度認証証書を発行しました。

本会は船舶、製品・ソリューション、プロバイダーを対象とするイノベーションエンドースメントをさらに推進し、革新的な技術や取り組みのサポートに努めてまいります。

以上

*1 本会は、革新技術の普及、発展を促すべく、製品・ソリューション向けイノベーションエンドースメント認証を提供しています。革新的な機能を有する機器やソフトウェアなどを対象とする第三者認証を通じ、製品やサービスの展開をサポートします。詳細は本会ウェブサイトの以下のページをご参照ください。
ホーム > 業務サービス > Innovation Endorsement Approach
https://www.classnk.or.jp/hp/ja/activities/techservices/dgd2030/iea/index.html

舶用IoTアプリケーション「i-MITEC」 イメージ(提供:三浦工業)

ポップアップウィンドウを閉じるボタン