「ClassNK環境セミナー(業界要望による共同研究成果報告会)」
開催日:2013年 9月3日
「業界要望による共同研究」スキームにより実施した共同研究事業のうち、CO2削減と省エネ技術に関するテーマの研究成果の報告会を、9月3日(火)に東京で開催致しました。
当日は多数の方々にご来場頂き、盛況のうちに終了することができました。ご来場くださいました皆様には厚く御礼申し上げます。
また、残念ながらご来場頂けなかった方には、当日配布致しました講演資料をご提供させて頂いておりますので、ご入用の方は以下の連絡先までお問い合わせください。
本件に関するお問い合わせ先/一般財団法人 日本海事協会 技術研究所
TEL:03-5226-2737 E-mail:ri@classnk.or.jp
開催概要
- 開催日時・場所
-
2013年9月3日(火) 13:30 ~ 16:20
JA共済ビル “カンファレンスホール”
- 主催
-
一般財団法人 日本海事協会


講演内容
-
1「海事分野における環境政策について」
講演者 :
国土交通省
海事局 海洋・環境政策課
課長 平原 祐 様
-
2「三井造船における環境規制対応技術の開発について」
講演者 :
三井造船株式会社
機械・システム事業本部 機械工場技術開発部
部長 田中 一郎 様講演者 :
機械・システム事業本部 事業開発部
部長 今井 兼久 様
-
3「中小型造船所のEEDI改善研究開発ーその背景、成果、可能性ー」
講演者 :
一般社団法人 日本中小型造船工業会
専務理事 井上 四郎 様
-
4「最適運航支援システムClassNK NAPA GREENのご紹介」
講演者 :
NAPA Japan株式会社
代表取締役社長 水谷 直樹 様講演者 :
一般財団法人 日本海事協会
テクニカルサービス部 主管 永田 勝利
-
5「環境技術プロジェクトへの取組み」
講演者 :
一般財団法人 日本海事協会
研究開発推進室 主管 平田 純一
*講演者の方の会社名、役職・所属については、講演当時のものです。