Press Release
標題:
ClassNKアカデミー「海洋開発利用基礎講座」を開催
一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、海洋開発分野の人材育成を目的としたClassNKアカデミー*1「海洋開発利用基礎講座」を、6月17日から21日までの間、都内で開催します。
FPSO*2、FLNG*3などのプラント開発に加え、メタンハイドレートや深海底鉱物のような資源の国産化、あるいは、脱炭素化に向けて普及が期待される洋上風力発電・二酸化炭素回収・貯留(CCS)などにおいても、海洋開発の技術、人材へのニーズが一層高まっています。国内の海洋開発分野における人材育成の一端を担うべく、海洋開発に関わる構造物の設計および海洋資源開発に必要な基礎知識の講義と演習からなる、ClassNKアカデミー「海洋開発利用講座」を本年も開催することとしました。
本講座の概要は、次の通りです。
日程: 2024年6月17日(月)‐21日(金)
会場: 日本海事協会本部管理センター
対象: 海洋開発に関わる基礎知識習得を希望される方
コース内容:
「海洋工学」編; 海洋開発に使用される構造物の設計に必要な海洋工学の基礎知識の体系的な講義
「サブシー工学」編; 海底資源の開発や海底空間の利活用の実現に必要な基礎知識の体系的な講義
受講料: 各コース4万円(税別)
申し込み方法: ClassNKアカデミーサイト(https://academy.classnk.or.jp/)にて受付(先着順)
以上
*1 ClassNKアカデミーは、本会が船級協会として培った知識と経験を基に、船舶の建造や保守、そして運航に携わる方々に業務上必要とされる基礎的な知識の習得に資するべく設立され、集合研修やEラーニングを通じ、様々なコースを提供しています。
*2浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備
*3浮体式液化天然ガス生産設備
ポップアップウィンドウを閉じるボタン