「Green Technologies Seminar」
開催日:2015年 11月16日
本会が海事業界の皆様と共に取り組む「業界要望による共同研究」の成果を紹介する「Green Technologies Seminar」を香港にて開催致しました。
当日は多数の方々にご来場頂き、盛況のうちに終了することができました。ご来場くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。
本件に関するお問い合わせ先/一般財団法人 日本海事協会 技術研究所
TEL:03-5226-2737 E-mail:ri@classnk.or.jp
開催概要
- 開催日時・場所
-
2015年11月16日(月) 13:30 ~ 17:30
香港コンベンション&エキシビジョンセンター
- 主催
-
一般財団法人 日本海事協会
- 共催
-
Seatrade

講演内容
-
「Welcome Remarks」
Mr. Andrew Williams,
Managing Director, Seatrade -
「Opening Address」
Noboru Ueda,
Chairman and President, ClassNK
-
1「Keynote Address:
Financial Initiatives for Green Shipping」講演者 :
Mr. Mark Clintworth,
Head of Shipping, European Investment Bank -
2「Retrofitting BWMS with ClassNK-PEERLESS」
講演者 :
株式会社三和ドック
代表取締役社長 寺西 勇 様
-
3「Benefits of Carbon Composite Marine Propeller」
講演者 :
ナカシマプロペラ株式会社
コンポジット事業室
室長 山磨 敏夫 様 -
4「Safe and Environment Friendly Hull Structures with
Newly Developed Highly Ductile Steel and Collision Analysis」講演者 :
今治造船株式會社
丸亀事業本部 船体設計グループ
グループ長 紙田 健二 様
-
5「ClassNK NAPA GREEN Case Studies for Optimizing
Operation for Increased Energy Efficiency」講演者 :
一般財団法人日本海事協会
テクニカルサービス部
主管 永田 勝利 -
「Q&A Session」
ファシリテーター :
Mr. Arthur Bowring,
Managing Director,
Hong Kong Shipowners Association
-
「Closing Remarks」
Mr. Arthur Bowring,
Managing Director,
Hong Kong Shipowners Association
*講演者の方の会社名、役職・所属については、講演当時のものです。